vol.2

拓殖大学

10/9(土)
14:00~17:00
インターネットライブ配信 限定開催

[テーマ]AIが描く未来社会

囲碁で世界トップ棋士に勝利し、瞬時に人の顔を見分ける。AI(人工知能)は近年急速に進化をとげ、人間を上回る能力を発揮しています。豊かな社会をもたらすと期待される一方、人間の仕事を奪うとの不安も消えません。AIはどんな未来を拓くのか。AIの可能性を掘り下げます。

プログラム
第1部 基調講演

AI時代に求められる思考法

~未来で働くために必要なこと~

竹内 薫

竹内 薫

サイエンス作家

PROFILEたけうち・かおる◎1960年生まれ。東京大学教養学部・理学部卒。サイエンス作家として、物理学の解説書や科学評論など150冊以上の著書がある。NHK「サイエンスZERO」に出演するなど、テレビやラジオでも活躍。

第2部 プレゼンテーション

新しい社会と私たち

寺岡研究室 
コンピューターの言語理解

永見研究室 
交通安全立体路面標示、立体床面シート、古紙の新規用途開発プロジェクト

第3部 パネルディスカッション

AIは地球を救うか

鈴木昭一

鈴木昭一
拓殖大学学長

すずき・しょういち◎1964年生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程満期退学。92年、拓殖大学商学部助手、2005年同教授。商学部長、副学長などを経て、2021年4月より現職。

池澤あやか

池澤あやか
タレント・ソフトウェアエンジニア

いけざわ・あやか◎第6回東宝シンデレラオーディション審査員特別賞受賞。情報番組への出演やメディア媒体への寄稿を行う一方、フリーランスのソフトウェアエンジニアとしてアプリケーション開発に携わる。

水野一徳

水野一徳
拓殖大学工学部情報工学科長

みずの・かずのり◎1972年生まれ。筑波大学大学院工学研究科博士課程修了。博士(工学)。2006年、拓殖大学工学部情報工学科専任講師、17年同教授。21年より現職。専門は情報工学など。

竹内 薫

竹内 薫
サイエンス作家

●コーディネーター

奥山晶二郎
 朝日新聞社 withnews編集長

おくやま・しょうじろう◎2000年、朝日新聞入社。2007年からデジタル部門に移り朝日新聞デジタルなどを担当。2014年、withnewsスタート。2021年7月『現場で使える Web編集の教科書』を出版。

開催概要
日 時
10月9日(土)
14:00~17:00
定 員
1,000名
インターネットライブ配信 限定開催
お申し込み受付は終了しました。

朝日教育会議事務局 お問い合わせ:https://krs.bz/asahi/m/aef-toiawase
営業時間:月~金(10時~17時)※祝日を除く
《よくあるご質問》

朝日教育会議事務局 お問い合わせ:
https://krs.bz/asahi/m/aef-toiawase
営業時間:月~金(10時~17時)※祝日を除く
《よくあるご質問》

朝日新聞